2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧
最初の冠動脈で出した石灰化の透明表示です。 個人的におすすめの表示方法です。 まずMIP を作っていきます。 続いて、 石灰化の透明表示です。 カラーでもいいのですが、あえてMIPになぞらえてます。 骨がはずせれば、MIP なりVRで表示していきます。そのあ…
本日はCT でした。 石灰化ガチガチな患者さんがいたので、久しぶりに除去してみました。まずは画像から。 画像の大きさが違っちゃってますが、m(_ _)m WSでMIPの石灰化除去です。精度の問題はありますが、見易さを重視してやや削り気味にだしてあります。画…
冠動脈でも石灰化を透明化してみたところで、次はルーティン検査での血管描出です。 実際のところ、ベテラン技師さん向けではなく、さほどの話しでもありません、、 それよりもCT デュアルエナジー(DE)で新しいこと見つけたい!なんて夢みてますが、いろいろ…
石灰化除去のお話です。 再編集篇になります。単純CT 自体はやることはさほどで、病気を見つけて拡大したり、MPR作ったり、、造影CT だとやることいっぱいで仕事してる感あります、ということで。というか1人だと忙しいです。まずは画像です。冠動脈だけを…
今週はCTの週です。 過去編集になります。 CT装置の導入と共にWSも新しくなってイチから検討し直し中です。 基本的な使い方は昔と変わっていないはず、、なのでできることが増えた感じです。WSもまた奥が深い世界だと感じます。メーカーでもコンテストをして…
今週の3Tはなかなか思うような結果が出せませんでしたが、頚椎の続きで腰椎の調整をしていました。 3Tの設定は基本的には1.5と同じで、聞き飽きた話ですがSARを気にしながらになるので1.5をはるかに越える(?)にはその辺りを克服できるかです。 脊柱管狭窄部…